2010-01-01から1年間の記事一覧

デモ行進

うるせええええええ!! 前に、シュプレヒコールを白い目で見るのはよろしくないかも、と書いたけど やっぱそんなことないわ。意見を主張するのは自由だけど、何の自由の下に受験生の静謐な学習環境を破壊するの? いや別に静謐じゃなくてもいいんだ、車の音…

スタ論とかTKCとか

【スタ論 第2クール】 あと一回で終わり。 初回の後は、結構良かったというような感想を書いていた気がするけど、今はちょっと変わってしまいました。 値段を考えると(約10万円)、正直、後輩達には強くはお勧めできないかな・・。 予備校答練のメリット…

フィギュア世界選手権2010

高橋大輔おめでとうまじおめでとう! まだネットでしか観てないけど、本当に良いフリーだった。いつかテレビで観たい。 なにより、4回転に挑んだってのがかっこいい! 最終滑走だったらしいから、回避してても無難に優勝できたはずなのに。 そうそう、点数…

外国人参政権

これについて、なかなか自分の中でも答えが出ない。 ただ、帰化しようと思えばできるなかで、しないという選択をした以上、参政権が無いのもしょうがないのでは・・・? とも、思っておりました。 そんななか、最近ネットで在日の方の書き込みを読んで、ああ…

仕事

ある弁護士さんのブログにこんな一節が。>>ワーカホリックという言葉もあるが、本来そういう人間でなければ、弁護士という仕事を選択してはいけない。 (このあと、自分が若い頃にどれだけ休まず働いていたか、について書かれている) なんで?? 仕事の量…

代理母問題

代理母問題。最高裁平成19年3月23日第二小法廷決定(家族法百選31番)。 個人的には、やっぱり納得できないなあ。 最高裁は、実親子関係は単に私人間の問題にとどまらず、公益に深く関わる事項であるから、親子関係の存否は一義的な基準に基づいて一律に決…

噂と真実

ほんとはスタ論について書くつもりだったけど、かなり気になった記事があったのでそちらについて。 ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci 以前、直接話を聞くことができた医療過誤遺族の…

オリンピックと受験生

設問:監査役会設置会社においては、監査役は、3人以上で、その過半数は、社外監査役でなければならない。 ↓ 正解:× 解説:「過半数」ではなく、「半数以上」である(335条2項)。もう5回位間違えてる。なんたる学習能力。********オリンピック、…

スタ論第2クール民事系第一回

予備校(辰巳)の答練、民事系第一回の添削が返ってきた。 こういう、クラスメート以外の他人に赤ペンを入れてもらうというのは、初めての体験だったので、楽しみだった。それで実際、予備校添削はどうだったかというと、もうちょっと文章表現に関するコメン…

司法試験受験生と万年筆

すっかり万年筆に詳しくなってしまった。新司法試験の論文試験は、4時間です。そのうち考える時間を除くと、約3時間もの間集中して書き続けなければならないわけで、これは相当体力と指の力を消耗します。 特に、僕のように元々筆圧の強い人間にとっては、…

過去問再度

今日時間を計って、2度目の過去問の答案作成をやった。 世に出回る「優秀答案」の凄まじさを改めて思い知らされた。 こっちは問題文は読んだことあるし、書くべき論点は全て知っているのに、それでも時間内に書くべきことを書ききれない。 優秀答案のレベル…

制限時間の壁

本番までにあとどれだけのことができるだろう。 準備しておきたかったあれやこれを、たくさん諦めなくてはならない時期に来ている。 「厚い教科書」はとうの昔に諦めた。例えば民事訴訟法の高橋重点講義や解析民事訴訟法。これを仕上げてきている人には確実…

マルチン・ニーメラー牧師の言葉

「最初にナチスが共産主義者を弾圧した時、不安に駆られたが、私は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった。次にナチスは社会主義者を弾圧した。私はさらに不安を感じたが、社会主義者ではなかったので何の抗議もしなかった。それからナチスは…

ダートトライアル

刑法、百選56。この事件では、被告人の行為(ダートトライアル)が①それ自体として社会的相当性を欠くのではないか、②被害者の危険の引受けがあるのではないか、が論点なのだけど 後者の認定に影響を持ったの一つが「被害者は、被告人の運転技術が未熟なこ…

12月のTKC今回の模試では、目標をなんとか230点、最低でも200点、、と考えて臨みました。 受け終わった直後に自己採点して、最低目標にすら遠く及ばない点数に、手応え通りとはいえ多大なショックを受け、ああ俺はまじでくず人間なんだな、どうしようもな…

百選読み読み

民法の百選第6版。 旧版は大体読んでいたけど、結構な数が入れ替わっているし、元々収録されていた分も事案が厚くなっていたりするから、やっぱりぐるぐるせなあかん。 規範だけでなく、事案と当てはめもよく読み込んでおかないとなー。 百選Ⅰ13 不倫な関…